行政書士を目指す社会人のための勉強法ブログ

行政書士を目指して勉強している人、勉強を始めようとしている人のためのブログです!勉強方法やモチベーションの保ち方、試験情報などを発信していきます(*´∇`*)

*社会人の資格勉強法-行政書士*直前期の勉強時間はどれくらい?

みなさんこんにちは、堂本です。
時々受ける質問に、「直前期って何時間くらい勉強してた?」というものがあります。

ぶっちゃけ人それぞれ必要な勉強時間は違うので、あまり意味のない質問だと思いますが、割りとよく聞かれるのも事実です。そんなわけで、答えれる範囲で答えていこうと思います。

1.自分の受験直前期のふりかえり
2.直前期の勉強時間は増やすべき?
3.結論:時間は重要ではない。

 

1.自分の受験直前期のふりかえり


盛らずにお話しすると、ぶっちゃけ1日1.5時間程度だと思います。普段とそれほど変わらずという感じですね。

変わった点は、過去問を時間はかって解いたりしていたので、土曜日も勉強するようにしたところです。日曜は直前期でも休んでたと思います。

ただ、これも正直に言うと、ちょっと勉強不足でした。あやふやな知識がいくつかあって、本試験の手応えはいまひとつだった覚えがあります。直前期でも一時間半で絶対に大丈夫!とまでは言えないですね。

2.直前期の勉強時間は増やすべき?


どんな方でもやりたいことが山盛の時期だと思います。ただ、時間も体力も、そして精神力も有限です。闇雲に勉強時間を増やせばいいというものでもないでしょう。

私はむしろ、本試験までのやることリストを控えめに作り、それ以外は一切やらないぞ!というスタンスで望みました。

これは結果的によかったです。変な緊張や焦りを生まずにすみました。

3.結論:時間は重要ではない。


自分は勉強が少なかった方だと思いますし、それなりに反省もあります。おそらくですが、普段より少し、1.2倍くらいに増えるのがいいのではないでしょうか。増やすのではなく自然に増える感じですね。

とはいえ、勉強時間が重要なわけではありません。時間が少なくて不安になったり、逆に増やしまくって安心を得ようとするのは、やることリストがきちんと整理されていない証拠です。

自分なりにペースを管理し、その上でそれぞれが、自分だけの目安の勉強時間をきめてください。

それでは!