行政書士を目指す社会人のための勉強法ブログ

行政書士を目指して勉強している人、勉強を始めようとしている人のためのブログです!勉強方法やモチベーションの保ち方、試験情報などを発信していきます(*´∇`*)

*社会人の資格勉強法-行政書士*勉強時間がうまくとれないとき

みなさんこんにちは、堂本です。 今回も物尽くし的なエントリーになります。 以前私がお受けした質問を少し分かりやすくしたものになります。 とはいえ、誰しも一度は悩んだことではないかと思います。

1. 学力に自信がないのですが、合格できますか
2.勉強スタイルは朝型と夜型どっちがいいですか?
3.なかなか勉強する時間がとれません、どうしたらいいですか?
4.まとめ?

 

1.学力に自信がないのですが、合格できますか?

資格試験と学力は無関係だと言い切ってしまう人もいますが、明らかに誤りです。 自分の商材を売るために甘い言葉で勧誘してくるパターンでしょう。 もちろん学力は重要です。
ただ、学力に自信がないから諦めるというものでもありません。また、ど 大学以上卒業していなければ受からないというものでもないでしょう。
(ちなみに、高校を出ていないかたの中にも合格者はいます。)
 私が思うのは、15分以上集中して本が読めないとか、漢字を知らなさす ぎて言葉が入ってこない方は厳しいと思います。
逆に、英語、数学、理科の力はほとんど必要ありません。
(国語や社会が得意だった方は一般知識でやや有利になります。) 私の感覚では、大切なのは学力と言うよりは勉強を継続できるメンタルや姿 勢面ですが、学力もそこそこ大切だと思います。したがって、人より勉強が 苦手だったと自覚のある人は、人より頑張るしかありません。

2. 勉強スタイルは朝型と夜型どっちがいいですか?

色々なエントリーで語っていますが、朝型一択です。
私は塾で長年働いていたので夜型の生活でしたが、朝型に切り替えてから明 らかに体調がよくなり、ストレスも減りました。行政書士に合格したのは塾 の仕事を辞めたからかもしれません。
夜型の生活だと体の疲れがとれにくく、また何事も後に回しがちでした。も っともこれはあくまでも私経験なので、夜型しかありえないという意見の人 を咎めるつもりもありません。

3. なかなか勉強する時間がとれません、どうしたらいいですか?

社会人として資格試験を目指す方にとっては永遠のテーマですよね。

こちらも色々なエントリーで語っているのでそちらを参考にしていただくと 良いのですが、まず、一日に必要な最低勉強時間を定義することです。

ちなみに私は30分にしていました。 多くの人は目標時間を定義してしまいますが、私は逆で、何があろうとも最低これだけやる、というのを決める方針でした。 詳しい内容は他の色々を参考にしてください。

4. まとめ

まとめようにもまとめられませんが、悩みはつきないものですよね。 読者の方からの質問も受け付けようと思いますので、遠慮なくメールをいただければと思います。 それではっ!